7月相場分析
この記事は相場分析記事の過去データを参考情報として残しているだけなので重要度は低いです。重要な記事は以下にまとめているので、そちらを参照して下さい。ループイフダン利用者は必ず読むべき記事です。


◆3日(月)
強いISM指数を受けてドル高、円安が進み、ドル円は113.47まで高値更新しました。先週からの円安が加速しており、さらに上値を伸ばす展開となりそうです。今日はアメリカ市場がお休みなので調整となる可能性もありますが、下がったら絶好の買い場だと思います。


08:50 日・6月企業短期経済観測調査[日銀短観]★
10:30 豪・6月求人広告件数、5月住宅建設許可件数
10:45 中国・6月財新メディア製造業PMI
16:55 独・6月製造業PMI[確報]
17:00 ユーロ圏・6月製造業PMI[確報]
17:30 ブラード・セントルイス連銀総裁、講演
22:45 米・6月製造業PMI[確報]★★★
23:00 米・6月ISM製造業景況指数★★★

◆4日(火)
北朝鮮ミサイル問題で一時円高が進みましたがすぐに戻しています。祝日のためアメリカが休場でありNY時間が小動きとなっています。北朝鮮が実際にアメリカや日本にミサイルを撃ってくることはないので、これに関連してリスクオフになったら下がったところを買うのがセオリーです(逆張り)。市場やメディアの過剰な反応に振り回されないよう注意して下さい。

10:30 豪・5月小売売上高
13:30 豪中銀、政策金利発表★
16:30 スウェーデン中銀、政策金利発表
21:30 プラートECB理事、講演
25:30 ノボトニー・オーストリア中銀総裁、パネルディスカッションに参加
 [米国]独立記念日で株式・債券市場は休場

◆5日(水)
OPEC主導の減産にロシアが反対したことで原油安となり、為替でも調整が起きています。明日の米雇用統計を警戒した調整も出ているようです。いずれにせよ小幅な動きにとどまっておりセンチメントは強く、まだ上値を狙っていくムードだと思います。

10:45 中国・6月財新メディア非製造業PMI
16:55 独・6月非製造業PMI[確報]
17:00 ユーロ圏・6月非製造業/総合PMI[確報]
23:00 米・5月製造業受注指数★★
23:00 米・5月耐久財受注[確報]★★
27:00 FOMC[米連邦公開市場委員会]議事録[6月13-14日分]★★★

◆6日(木)
弱いADP雇用指標や強気なECB議事録を受けてユーロ高、ドル安、円安が進んでいます。今日の米雇用統計が最大のポイントであり、これがよければドル円は115円を狙う展開になると思います。

10:30 豪・5月貿易収支
15:00 独・5月製造業受注
16:45 ウィリアムズ・サンフランシスコ連銀総裁、講演
20:30 ECB議事要旨公表[6月8日分]
21:15 米・6月ADP雇用統計★★★
21:30 米・5月貿易収支★★
21:30 米・新規失業保険申請件数★★
22:45 米・6月非製造業/総合PMI[確報]★★
23:00 米・6月ISM非製造業総合指数★★
23:00 パウエルFRB理事、講演
24:00 EIA週間石油在庫統計★

◆7日(金)
金利上昇を抑えるため日銀が指値オペをしたことで円安が加速しています。雇用統計も予想より強くドル円は114.18まで高値更新しました。6月から順調に円安基調が続いており予想通りの展開です。先進国で緩和継続の姿勢を示しているのは日本だけという状況なので、さらに円安が進みやすく、ドル円が115円を突破するのも時間の問題だと思います。

08:30 フィッシャーFRB副議長、講演
15:00 独・5月鉱工業生産
17:30 英・5月鉱工業生産
21:30 米・6月雇用統計★★★
24:00 FRB、半期に一度の金融政策報告★★★

◆10日(月)
明日のイエレン講演を警戒して為替は小動きとなっていますが、ドル円は114.3まで高値更新しています。昨日も黒田日銀総裁は緩和を継続する姿勢を示しており、円安の追い風になっています。センチメントが強いのでイベントを消化すればドル円は115円を目指す展開になると思います。

08:50 日・5月機械受注統計、国際収支統計
09:30 黒田日銀総裁の支店長会議での挨拶要旨公表
10:30 中国・6月消費者物価指数、生産者物価指数
15:00 独・5月貿易収支/経常収支
23:00 米・6月労働市場情勢指数[LMCI]★★
23:00 米・6月コンファレンスボード雇用トレンド指数★★

◆11日(火)
トランプの長男がロシアとの関与を示すメールを公開したことでリスクオフとなり、株安、ドル安となっています。今回のようにトランプ関連のノイズは不定期に出て来ます。その都度ある程度相場は動きますが、トランプはそう簡単に辞めるような人ではないので、こうした細かい動きに振り回されないよう注意して下さい。

10:30 豪・6月NAB企業景況感指数、5月住宅ローン約定件数、投資貸付
12:05 ウィリアムズ・サンフランシスコ連銀総裁、講演
23:00 米・5月雇用動態調査[JOLT]★★
25:30 ブレイナードFRB理事、講演
26:20 カシュカリ・ミネアポリス連銀総裁、Q&Aセッションに出席
26:00 米・財務省3年入札

◆12日(水)
イエレン議会証言で利上げを急がない姿勢が示されたことで株高となり、ダウは史上最高値を更新しました。為替では利食い売りがでていますが一時的なものであり、下げが一服すれば再び円安が進みやすいので安値で買うチャンスだと思います。

17:30 英・6月雇用統計
21:30 FRB、イエレン議長の議会証言テキスト公表
23:00 イエレンFRB議長、下院金融サービス委員会で証言★★★
23:00 カナダ中銀、政策金利発表
24:15 ポロッツ・カナダ中銀総裁、ウィルキンス上級副総裁、記者会見
23:30 EIA週間石油在庫統計★
26:00 米・財務省10年債入札
27:00 米・地区連銀経済報告[ベージュブック]★★★
27:15 ジョージ・カンザスシティ連銀総裁、講演

◆13日(木)
前日の流れを引き継ぎダウは史上最高値を更新し、ドル円も113円付近で下げ止まりました。イエレン講演を通過し、次の注目は小売や物価などの米指標や企業決算となりそうです。特に金融業界の決算は注目度が高く、事前の期待が高いこともあり今期の最初の発表となる今日の結果には注意が必要です。

15:00 独・6月消費者物価指数[確報]
21:30 米・6月生産者物価指数★★★
21:30 米・新規失業保険申請件数★★★
23:00 イエレンFRB議長、上院銀行委員会で証言★
24:30 エバンス・シカゴ連銀総裁、講演
26:00 ブレイナードFRB理事、講演
26:00 米・財務省30年債入札
中国6月貿易収支

◆14日(金)
小売や物価指標が弱かったことでドル安となり、ユーロドルは1.15という重要レートの直前まで上昇していまず。ドル安の反動もあって豪ドルが買われる展開が続いており、豪ドル円は88.13まで高値更新しています。ダウも3日続けて史上最高値を更新しており、基調はリスクオンであり円安も強いです。来週はECBや日銀会合が注目され、政策の方向性の違いからも円安が進みやすくなると思います。

18:00 ユーロ圏・5月貿易収支
21:30 米・6月消費者物価指数★★★
21:30 米・6月小売売上高★★★
22:15 米・6月鉱工業生産★★★
22:30 カプラン・ダラス連銀総裁、講演
23:00 米・7月ミシガン大学消費者信頼感指数[速報]★

米企業決算
JPモルガン・チェース・アンド・カンパニー[19:45]★
シティグループ[21:00]
ウェルズ・ファーゴ[21:00]

◆17日(月)
米指標は弱かったものの小動きとなっています。米企業決算を控えていることや、先週に大きく株高となった反動で様子見ムードが強いようです。ECBや日銀会合も注目されているのである程度の警戒感は仕方のないところです。今週の会合でも余程のサプライズがなければその政策の違いから円安が進みやすいので、今の調整相場が一服すればドル円も上値を狙う展開になると思います。

11:00 中国・4-6月期GDP統計、6月小売売上高、鉱工業生産
21:30 米・7月ニューヨーク連銀製造業景況指数★★★
[日本]海の日で休日

◆18日(火)
トランプがヘルスケア法案を断念したことでドル安、株安となっています。ユーロドルは1.15の大台を越え、1.158まで高値更新しました。大台を越えたことでユーロドルの勢いがつきやすくなっています。木曜のECBの結果次第ではさらに上値を伸ばす展開になりそうです。豪ドル円も89円台まで高値更新しており堅調な展開が続いています。

10:30 豪中銀理事会議事要旨
17:30 英・6月消費者物価指数、小売物価指数
18:00 ユーロ圏・7月ZEW景況感指数
18:00 独・7月ZEW景況感指数
21:30 米・6月輸出入物価指数★★★
23:00 米・7月NAHB住宅市場指数★★

米企業決算
ネットフリックス[05:05]、ユナイテッドヘルス・グループ[18:55]、ジョンソン・エンド・ジョンソン[19:40]、バンク・オブ・アメリカ[19:45]、ロッキード・マーチン[20:25]
ゴールドマン・サックス・グループ[20:30]★

◆19日(水)
米株は堅調ですが、為替ではECB理事会を警戒した調整が起きユーロドルが売られています。昨日の調整は一時的なものなのでそれほど気にする必要はなく、今日のECBやドラギ発言の後の動きが特に重要です。円安基調は続きそうですが、ユーロ高、ドル安が進む可能性にも注意が必要です。

14:00 日銀政策委員会・金融政策決定会合[7月20日まで]
21:30 米・6月住宅着工件数★★★
21:30 米・6月建設許可件数★★★
23:30 EIA週間石油在庫統計★
米中包括経済対話

◆20日(木)
ドラギ発言を受けて秋にテーパリング議論が始まるとの思惑からユーロが買われ、ユーロドルは1.1657まで高値更新しています。日銀会合では緩和継続が確認されており、円安が進みやすいです。短期的にはドル安、ユーロ高が強いですが、相場が落ち着けばドル高、円安に戻りドル円も反発すると思います。

08:50 日・6月貿易収支[通関統計]
正午頃 日銀政策委員会・金融政策決定会合★
15:30 黒田日銀総裁、記者会見★
10:30 豪・6月雇用統計
15:00 独・6月生産者物価指数
17:30 英・6月小売売上高
20:45 ECB金融政策決定★★★
21:30 ドラギECB総裁、記者会見★★★
21:30 米・7月フィラデルフィア連銀景況指数★★
21:30 米・新規失業保険申請件数★★

◆21日(金)
金曜は目立った材料はなかったものの、前日の流れを引き継ぎドル安が進んでいます。来週はトランプのロシア疑惑を巡る議会証言やFOMCが続くため、ボラティリティの高い展開となりそうです。イベント消化やよい材料があれば相場も反発すると思います。

11:40 デベル豪中銀副総裁、講演
17:00 ECB予想専門家調査

◆24日(月)
ドル売りが一服しドル円も111円付近で下げ止まりました。ロシア疑惑を巡るトランプ娘婿のクシュナー証言が注目されていましたが、ロシアとの共謀を否定しておりマーケットも反応していません。荒れた相場もようやく落ち着いてきたようで、水曜の議会証言とFOMCが終われば大きな反発が期待できると思います。
ドル円のループイフダンでは110~115円程度のレンジを想定しておくとよいと思います。

16:00 仏・7月製造業/非製造業PMI[速報]
16:30 独・7月製造業/非製造業PMI[速報]
17:00 ユーロ圏・7月製造業/非製造業/総合PMI[速報]
22:45 米・7月製造業/非製造業/総合PMI[速報]★★★
23:00 米・6月中古住宅販売件数★★★
米英当局、英EU離脱後に備えた通商・投資作業部会の初会合★
OPEC加盟国と非加盟国の閣僚会議★
IMF、世界経済見通し[WEO]改訂版を公表★
クシュナー氏、ロシア疑惑巡り米上院司法委員会で証言★★★

◆25日(火)
前日までの調整相場が反発しドル円は112円、ユーロドルは1.17まで高値更新しています。ダウ、S&P500も史上最高値を更新する強い動きです。センチメントが強いので今日のFOMCや議会証言で余程のサプライズがなければ円安ムードが継続しやすいと思います。

17:00 独・7月Ifo景気動向指数
22:00 米・5月住宅価格指数★★
22:00 米・5月S&Pケースシラー住宅価格指数★★
23:00 米・7月消費者信頼感指数★★
23:00 米・7月リッチモンド連銀製造業指数★★
26:00 米・財務省2年債入札
FOMC[米連邦公開市場委員会][26日まで]

◆26日(水)
注目のFOMCではインフレに弱気な姿勢を示したことがサプライズとなり株高、ドル安が進みました。ダウは史上最高値を更新、ユーロドルは1.175まで高値更新しています。ドル円はドル安の影響で下げていますが、円安傾向は続いているので下落は一時的なもので終わると思います。

10:30 豪・4-6月期消費者物価指数
10:30 中曽日銀副総裁、金融経済懇談会に出席
14:00 中曽日銀副総裁、記者会見
12:05 ロウ豪中銀総裁、講演
17:30 英・4-6月期GDP統計[速報]
23:00 米・6月新築住宅販売件数★★
23:30 EIA週間石油在庫統計★
26:00 米・財務省2年変動利付債、5年債入札
27:00 FOMC[米連邦公開市場委員会]声明発表★★★
マナフォート氏とトランプ・ジュニア氏、米上院司法委員会の公聴会で証言★★★

◆27日(木)
FOMC後の荒れた動きも収まり小動きとなっています。米株は相変わらず堅調でダウは史上最高値を更新し続けています。大きなイベントで不規則な値動きとなっていましたが所詮はレンジ相場ですし、基本的にはリスクオンが続いているので円安に戻ると思います。

10:30 豪・4-6月期輸出入物価指数
21:30 米・6月耐久財受注[速報]★★★
21:30 米・新規失業保険申請件数★★★

◆28日(金)
弱い米GDPでドルは売られていますが、ダウは堅調で金曜も高値更新しています。来週は雇用統計が注目されます。アメリカの9月利上げ期待はだいぶ後退していますが、12月利上げについては見方がわかれているので、米指標に大きく反応する展開が続きそうです。ドル円はレンジ下限に近づいており、買いやすくなったと思います。

08:30 日・6月全国消費者物価指数
10:30 豪・4-6月期生産者物価指数
18:00 ユーロ圏・7月消費者信頼感[確報]
18:00 ユーロ圏・7月鉱工業信頼感
21:00 独・7月消費者物価指数[速報]
21:30 米・4-6月期GDP統計[速報]★★★
23:00 米・7月ミシガン大学消費者信頼感指数[確報]★★★
26:20 カシュカリ・ミネアポリス連銀総裁、タウンホールイベントに参加

◆31日(月)
就任したばかりのスカラムッチ広報部長をトランプが解任したこと等からドル安となり、ユーロドルは1.184まで高値更新しています。ダウの史上最高値更新も続いており、リスク選好ムードではあるものの、ユーロドルを中心にドル安の流れが根強いので注意が必要です。

10:00 中国・7月製造業/非製造業PMI
17:00 日銀「当面の長期国債等の買い入れの運営について」発表
17:30 英・6月住宅証券融資残高、住宅ローン承認件数
18:00 ユーロ圏・7月消費者物価指数[速報]
22:45 米・7月シカゴ購買部協会景気指数★★
23:00 米・6月中古住宅販売成約指数★★★

●スワップ

2017/7/3
  買スワップ 売スワップ
ドル円 32 -42
ユーロ円 -19 13
ポンド円 13 -23
豪ドル円 33 -47
ユーロドル -55 25
     
2017/7/10
  買スワップ 売スワップ
ドル円 34 -45
ユーロ円 -12 7
ポンド円 20 -30
豪ドル円 36 -40
ユーロドル -55 25
     
2017/7/17
  買スワップ 売スワップ
ドル円 37 -48
ユーロ円 -10 3
ポンド円 23 -32
豪ドル円 38 -50
ユーロドル -60 30
     
2017/7/24
  買スワップ 売スワップ
ドル円 37 -48
ユーロ円 -10 3
ポンド円 23 -32
豪ドル円 40 -53
ユーロドル -60 30
     
2017/7/31
  買スワップ 売スワップ
ドル円 36 -47
ユーロ円 -14 8
ポンド円 21 -30
豪ドル円 42 -55
ユーロドル -65 30

●1ヶ月チャート(4時間足)

↓ドル円1ヶ月チャート(値幅25)
ドル円2017年7月

↓ユーロ円1ヶ月チャート(値幅40) 
ユーロ円2017年7月

↓ポンド円1ヶ月チャート(値幅50
ポンド円2017年7月

↓豪ドル円1ヶ月チャート(値幅20)
豪ドル円2017年7月

↓ユーロドル1ヶ月チャート(値幅20)
ユーロドル2017年7月

●ループイフダン月間利益

↓ 2017年7月累計  1000通貨あたり利益(円)
ドル円 15B 15S 25B 25S 50B 50S 100B 100S
17,550 19,500 10,000 13,000 5,500 7,000 3,000 4,000
ユーロ円 40B 40S 80B 80S 120B 120S    
10,400 9,600 8,000 4,800 4,800 2,400    
ポンド円 50B 50S 100B 100S 150B 150S    
12,000 11,000 4,000 4,000 4,500 4,500    
豪ドル円 20B 20S 40B 40S 80B 80S    
12,800 10,800 6,800 5,200 3,200 1,600    
ユーロドル 20B 20S 40B 40S 60B 60S    
15,688 12,122 10,308 5,396 8,056 4,049    
クリックで記事下にジャンプ  
↓ 日ごとのデータ
  ドル円 1000通貨あたり利益(円)
  15B 15S 25B 25S 50B 50S 100B 100S
7/3月 1,200 450 1,000 250 500 0 1,000 0
7/4火 450 1,050 500 500 0 0 0 0
7/5水 1,200 1,200 1,000 750 1,000 0 0 0
7/6木 900 1,050 250 500 0 500 0 0
7/7金 1,500 450 750 0 1,000 0 1,000 0
7/10月 450 150 250 0 0 0 0 0
7/11火 600 900 250 750 0 500 0 0
7/12水 1,050 1,350 250 1,250 0 1,000 0 1,000
7/13木 1,050 750 500 750 500 500 0 0
7/14金 900 1,050 250 1,000 500 1,000 0 0
7/17月 600 450 500 500 0 0 0 0
7/18火 600 1,350 500 1,000 0 500 0 1,000
7/19水 600 900 0 500 0 0 0 0
7/20木 900 1,350 1,000 500 500 0 0 0
7/21金 150 1,050 0 750 0 500 0 0
7/24月 900 600 500 500 0 500 0 1,000
7/25火 1,350 600 750 250 500 0 0 0
7/26水 1,050 1,200 500 1,000 500 500 1,000 0
7/27木 1,200 1,200 750 750 500 1,000 0 1,000
7/28金 600 1,650 250 750 0 0 0 0
7/31月 300 750 250 750 0 500 0 0
合計 17,550 19,500 10,000 13,000 5,500 7,000 3,000 4,000
クリックで記事下にジャンプ  
  ユーロ円  1000通貨あたり利益(円)    
  40B 40S 80B 80S 120B 120S    
7/3月 400 0 800 0 0 0    
7/4火 0 400 0 0 0 0    
7/5水 400 400 800 0 0 0    
7/6木 1,200 0 800 0 1,200 0    
7/7金 1,200 400 800 0 0 0    
7/10月 0 400 0 0 0 0    
7/11火 400 400 800 0 1,200 0    
7/12水 0 1,200 0 800 0 1,200    
7/13木 800 1,200 0 800 0 0    
7/14金 0 400 0 0 0 0    
7/17月 400 0 0 0 0 0    
7/18火 400 400 800 0 0 0    
7/19水 0 800 0 800 0 0    
7/20木 1,600 0 800 0 0 0    
7/21金 400 800 800 800 1,200 0    
7/24月 0 400 0 0 0 1,200    
7/25火 1,200 0 800 0 1,200 0    
7/26水 800 400 0 0 0 0    
7/27木 0 800 0 800 0 0    
7/28金 400 400 0 0 0 0    
7/31月 800 800 800 800 0 0    
合計 10,400 9,600 8,000 4,800 4,800 2,400    
クリックで記事下にジャンプ  
  ポンド円  1000通貨あたり利益(円)    
  50B 50S 100B 100S 150B 150S    
7/3月 500 500 0 0 0 0    
7/4火 500 0 0 0 0 0    
7/5水 500 0 0 0 0 0    
7/6木 500 500 1,000 0 0 0    
7/7金 1,500 500 0 0 1,500 0    
7/10月 0 500 0 0 0 0    
7/11火 500 1,000 0 0 0 0    
7/12水 500 1,000 0 1,000 0 1,500    
7/13木 500 500 0 0 0 0    
7/14金 2,000 500 1,000 0 1,500 0    
7/17月 0 1,000 0 0 0 0    
7/18火 500 1,500 0 1,000 0 1,500    
7/19水 0 500 0 0 0 0    
7/20木 500 1,000 0 1,000 0 0    
7/21金 0 500 0 0 0 1,500    
7/24月 500 0 0 0 0 0    
7/25火 1,000 0 1,000 0 0 0    
7/26水 500 0 1,000 0 1,500 0    
7/27木 1,000 1,000 0 0 0 0    
7/28金 500 0 0 0 0 0    
7/31月 500 500 0 1,000 0 0    
合計 12,000 11,000 4,000 4,000 4,500 4,500    
クリックで記事下にジャンプ  
  豪ドル円  1000通貨あたり利益(円)    
  20B 20S 40B 40S 80B 80S    
7/3月 800 200 400 0 0 0    
7/4火 0 1,200 0 800 0 0    
7/5水 600 800 400 400 0 0    
7/6木 600 400 0 0 0 0    
7/7金 800 400 400 0 0 0    
7/10月 200 0 400 0 0 0    
7/11火 800 600 400 400 800 0    
7/12水 200 200 0 0 0 0    
7/13木 800 200 800 0 0 0    
7/14金 600 0 400 0 800 0    
7/17月 200 400 0 0 0 0    
7/18火 1,400 600 1,200 400 800 0    
7/19水 600 200 0 0 0 0    
7/20木 800 800 400 400 0 0    
7/21金 200 1,600 0 800 0 800    
7/24月 600 400 0 0 0 0    
7/25火 800 200 800 0 800 0    
7/26水 1,200 400 400 400 0 0    
7/27木 600 1,000 400 800 0 0    
7/28金 600 600 400 400 0 0    
7/31月 400 600 0 400 0 800    
合計 12,800 10,800 6,800 5,200 3,200 1,600    
クリックで記事下にジャンプ  
  ユーロドル  1000通貨あたり利益(円)    
  20B 20S 40B 40S 60B 60S    
7/3月 0 451 0 0 0 677    
7/4火 452 452 0 451 0 0    
7/5水 453 453 0 454 0 681    
7/6木 905 226 906 0 679 0    
7/7金 227 910 454 455 681 0    
7/10月 228 228 0 0 0 0    
7/11火 912 0 911 0 0 0    
7/12水 679 1,358 452 1,358 0 0    
7/13木 678 1,357 452 451 0 678    
7/14金 1,126 0 450 0 675 0    
7/17月 449 225 449 0 0 0    
7/18火 1,346 224 898 0 1,347 0    
7/19水 224 671 0 446 0 0    
7/20木 1,792 896 1,344 0 1,344 673    
7/21金 1,114 223 444 0 666 0    
7/24月 221 666 0 443 0 0    
7/25火 667 669 445 0 0 0    
7/26水 1,338 671 891 447 1,336 671    
7/27木 665 1,335 443 891 0 669    
7/28金 1,109 666 887 0 666 0    
7/31月 1,103 441 882 0 662 0    
合計 15,688 12,122 10,308 5,396 8,056 4,049