ループイフダン検証ブログ

ループイフダンを検証!【目安資金】【バックテスト】【投資法】等が人気記事。ループイフダン情報が最も詳しいブログです。「長所短所まとめ」等のお勧め記事を閲覧推奨。著書好評発売中!


カテゴリ: ひまわり証券のループイフダン

ひまわり証券と限定タイアップキャンペーンを開始しました!

当ブログのバナー(記事下部や右サイドバーのバナー・テキストリンク等)からひまわり証券に口座開設するとクオカード1000円分が貰えます。

ひまわり証券【ひまわりFX】

ひまわり証券のループイフダンは、ドル円値幅30や豪ドル円値幅100等、アイネット証券と異なる値幅があることや、自動損切りしないこと等が主なメリットです。

アイネット証券と似た部分が多いですが、トラリピ等とも比較しつつ説明します。

(追記。2018年1月15日のバージョンアップでひまわり証券のループイフダンはアイネット証券と同じ仕様になりました。以下は参考のために残しておきますが、読む必要はありません。)

★共通点。
ひまわり証券(エコトレFX)のループイフダンとアイネット証券(シストレi-NET)のループイフダンはかなり似た仕様で、以下の相違点以外はほぼ同じです。

ひまわり証券HPに「ループ・イフダン®は株式会社アイネット証券の登録商標であり、当社はその提供を受けております。」と書かれてるので、アイネット証券のループイフダンをひまわり証券にライセンスしているようです。

★相違点。ひまわり証券とアイネット証券のループイフダンを比較。

●対応通貨ペア&値幅(pip)
ひまわり証券とアイネット証券を比較してまとめました。 

ひまわり証券 アイネット証券
ドル円 30 40 50 100 15 25 50 100
豪ドル円 30 50 100 20 40 80
ユーロ円 30 50 100 40 80 120
ポンド円 40 80 120 50 100 150

アイネット証券とは異なる値幅がある
点が最大のメリットになると思います。
ドル円値幅30pipsや豪ドル円値幅30pips等で運用したい場合はひまわり証券のループイフダンを使うとよいです。

値幅の違いにより利益やバックテスト結果、下落時損失等も異なるので下記を参考にして下さい。
●最低取引数量。
ひまわり証券は10000通貨からと大きいので、資金に余裕のある人に向いています。
アイネット証券は1000通貨から取引可能です。
 
●スプレッド。
ひまわり証券のスプレッドは下表の通りであり、アイネット証券よりはやや大きいですが、トラリピよりは有利です。
ひまわり証券 アイネット証券 トラリピ
ドル円 4.16(2) 2 14(4)
豪ドル円 7.16(5) 4 16(6)
ユーロ円 6.16(4) 3 15(5)
ポンド円 9.16(7) 5 18(8)

スプレッド+手数料。カッコ内はスプレッドのみの数字。単位はpips。
ひまわり証券は投資助言手数料が取引数量1万通貨あたり片道108円かかります。
アイネット証券は手数料無料。
トラリピ手数料は1万通貨単位未満で往復10pips(上表)、1万通貨以上で往復6pips。
 
●スワップは高め。
ひまわり証券はアイネット証券よりは少ないものの、下表の通りなかなかよい水準です。
ひまわり証券ループイフダンのスワップ2017年4月28日
買いスワップ/売りスワップのように表示。1万通貨あたり。単位は円。2017年4月28日時点。
 
やはりスワップでもトラリピより有利なものが多いです。

★2015年11月9日(月)から最大ポジション数設定できるようになりました!
●最大ポジション数。
以前のひまわり証券では最大ポジション数設定が出来ませんでしたが、出来るよう改良されました。
これでアイネット証券と同様に、最大ポジション数を設定することにより自動で下落時の損失をコントロール出来ます。

●自動損切りナシ。
2016年9月のバージョンアップによりアイネット証券では最大ポジション数になると自動で損切りする機能がつきましたが、ひまわり証券ではこの機能はないので、損切りせずにループイフダンを長期稼働させるのに向いています。

以上、ドル円値幅30や豪ドル円30等、アイネット証券とは値幅の異なる取引が出来るようになったのが最大の長所ですので、この値幅で取引したい方は使ってみるとよいと思います。

また、アイネット証券と並行してひまわり証券でもループイフダンすると戦略の幅が広がるのでよいと思います。

★★★タイアップで1000円分クオカードが貰える!★★★
ひまわり証券【ひまわりFX】
【ひまわり証券】の口座開設はこちらから↑
 (更新履歴:2015年1月23日投稿、2017年12月28日更新) 

(この記事は【ドル円】のバックテスト結果です。他通貨は【豪ドル円】 【ユーロ円】 【ポンド円】を参照)

★トラリピとの利益差まとめ(手数料のみ考慮した場合)
左のループイフダンと同じ値幅でトラリピすると右の割合だけ利益が小さくなる。ドル円ではスプレッドも考慮するとさらに大きな数値になります。
ドル円3033.3%
ドル円4025.0%
ドル円5020.0%
ドル円10010.0%
豪ドル円3033.3%
豪ドル円5020.0%
豪ドル円10010.0%
ユーロ円3033.3%
ユーロ円5020.0%
ユーロ円10010.0%
ポンド円4025.0%
ポンド円8012.5%
ポンド円1208.3%

(追記。2018年1月15日のバージョンアップでひまわり証券のループイフダンはアイネット証券と同じ仕様(値幅も同じ)になったので、アイネット証券のバックテストを参照して下さい。以下は参考のために残しておきますが、読む必要はありません。)

●結果(下表)。
ドル円30の平均年間利益は買:165,180円、売:165,660円です(1000通貨単位の場合。ひまわり証券は1万通貨単位での取引となるので実際の額は10倍となります。 以下同様)。
1日平均利益は買:635円、売:637円です(土日を除いて年260日として計算)。
年間最大は2008年の買:381,600円、売:402,600円です。

考察は図表の下に記載します。

ドル円30  (1000通貨単位の場合、単位:円)
年度 ループイフダン利益(円) トラリピ手数料 ループイフダン決済回数
2004 148,800 49,600 496
153,600 51,200 512
2005 126,600 42,200 422
111,000 37,000 370
2006 134,700 44,900 449
134,100 44,700 447
2007 167,100 55,700 557
174,900 58,300 583
2008 381,600 127,200 1,272
402,600 134,200 1,342
2009 232,200 77,400 774
230,400 76,800 768
2010 124,800 41,600 416
137,400 45,800 458
2011 81,600 27,200 272
86,400 28,800 288
2012 60,000 20,000 200
50,100 16,700 167
2013 194,400 64,800 648
176,100 58,700 587
2014 38,700 12,900 129
40,200 13,400 134
年平均 165,180 55,060 551
165,660 55,220 552
一日平均 635 212 2.118
637 212 2.124
ドル円40  (1000通貨単位の場合、単位:円)
年度 ループイフダン利益(円) トラリピ手数料 ループイフダン決済回数
2004 120,800 30,200 302
125,600 31,400 314
2005 100,000 25,000 250
84,400 21,100 211
2006 107,600 26,900 269
106,400 26,600 266
2007 124,400 31,100 311
132,400 33,100 331
2008 302,800 75,700 757
324,800 81,200 812
2009 180,000 45,000 450
178,400 44,600 446
2010 92,000 23,000 230
103,600 25,900 259
2011 64,000 16,000 160
68,000 17,000 170
2012 46,000 11,500 115
36,400 9,100 91
2013 155,600 38,900 389
136,800 34,200 342
2014 28,400 7,100 71
29,600 7,400 74
年平均 129,320 32,330 323
129,680 32,420 324
一日平均 497 124 1.243
499 125 1.247
ドル円50  (1000通貨単位の場合、単位:円)
年度 ループイフダン利益(円) トラリピ手数料 ループイフダン決済回数
2004 98,500 19,700 197
103,000 20,600 206
2005 78,500 15,700 157
63,000 12,600 126
2006 82,000 16,400 164
81,000 16,200 162
2007 101,000 20,200 202
108,500 21,700 217
2008 245,000 49,000 490
267,000 53,400 534
2009 147,000 29,400 294
144,500 28,900 289
2010 76,500 15,300 153
88,500 17,700 177
2011 49,500 9,900 99
54,000 10,800 108
2012 38,000 7,600 76
28,500 5,700 57
2013 125,500 25,100 251
107,500 21,500 215
2014 23,000 4,600 46
24,000 4,800 48
年平均 104,150 20,830 208
104,550 20,910 209
一日平均 401 80 0.801
402 80 0.804
ドル円100  (1000通貨単位の場合、単位:円)
年度 ループイフダン利益(円) トラリピ手数料 ループイフダン決済回数
2004 49,000 4,900 49
53,000 5,300 53
2005 49,000 4,900 49
33,000 3,300 33
2006 37,000 3,700 37
36,000 3,600 36
2007 47,000 4,700 47
54,000 5,400 54
2008 123,000 12,300 123
146,000 14,600 146
2009 79,000 7,900 79
76,000 7,600 76
2010 40,000 4,000 40
51,000 5,100 51
2011 28,000 2,800 28
32,000 3,200 32
2012 21,000 2,100 21
12,000 1,200 12
2013 76,000 7,600 76
58,000 5,800 58
2014 12,000 1,200 12
13,000 1,300 13
年平均 54,900 5,490 55
55,100 5,510 55
一日平均 211 21 0.211
212 21 0.212

●注意。
※2014年は8/31までのデータです。スプレッドは2.9pipとして計算。 重複レート発注機能:オフ(真の利益)。 平均は2004-2013年(10年分)の平均です。トラリピ手数料は同条件でトラリピした場合の手数料。ループイフダンは手数料無料です。
利益の単位:円(1000通貨単位の場合。ひまわり証券は1万通貨単位での取引となるので実際の額は10倍となります。)。時間足データで計算しているので1時間に複数回新規・決済を繰り返す場合を含みません。計算式は私が作成しているのでバグを含む可能性があります。含み損はシステムを稼働させる時期により変わるため算入していません。含み損を計算するには高値から終値の差(下落レート)をこちらの表で参照して下さい。

(参考)ドル円10年分、月足チャート。2004年1月から2014年1月まで。
ドル円、10年分、月足チャート
★考察。
●買いと売りの差について。
全期間を通じて買いと売りの利益差は小さく、ドル円30の年間平均では480円でした。
1年の終値が始値より高い時は買いの方が利益が大きい傾向があります。

実際にはスワップもあるので買いではもっと利益が大きくなり、売りでは小さくなります。 

●バックテスト全体の傾向等。
こちらを参照下さい。  

●関連記事。 
【アイネット証券】バックテスト10年分。スプレッド差も反映したループイフダンとトラリピの比較。
【ドル円】 【豪ドル円】 【ユーロ円】 【ポンド円】

【ひまわり証券】バックテスト10年分
【ドル円】(この記事) 【豪ドル円】 【ユーロ円】 【ポンド円】

★★★タイアップで1000円分クオカードが貰える!★★★
ひまわり証券【ひまわりFX】
【ひまわり証券】の口座開設はこちらから↑

(2017年12月28日 記事更新)

(この記事は【ポンド円】のバックテスト結果です。他通貨は【ドル円】 【豪ドル円】 【ユーロ円】を参照)

★手数料によるトラリピとの利益差まとめ。
左のループイフダンと同じ値幅でトラリピすると右の割合だけ利益が小さくなる。
ドル円3033.3%
ドル円4025.0%
ドル円5020.0%
ドル円10010.0%
豪ドル円3033.3%
豪ドル円5020.0%
豪ドル円10010.0%
ユーロ円3033.3%
ユーロ円5020.0%
ユーロ円10010.0%
ポンド円4025.0%
ポンド円8012.5%
ポンド円1208.3%

(追記。2018年1月15日のバージョンアップでひまわり証券のループイフダンはアイネット証券と同じ仕様(値幅も同じ)になったので、アイネット証券のバックテストを参照して下さい。以下は参考のために残しておきますが、読む必要はありません。)

●結果(下表)。
ポンド円40の平均年間利益は買:462,160円、売:469,320円です(1000通貨単位の場合。ひまわり証券は1万通貨単位での取引となるので実際の額は10倍となります。 以下同様)。
1日平均利益は買:1,778円、売:1,805円です(土日を除いて年260日として計算)。
年間最大は2008年の買:1,211,200円、売:1,304,400円です。

考察は図表の下に記載します。

ポンド円40  (1000通貨単位の場合、単位:円)
年度 ループイフダン利益(円) トラリピ手数料 ループイフダン決済回数
2004 399,200 99,800 998
399,600 99,900 999
2005 208,400 52,100 521
209,600 52,400 524
2006 225,200 56,300 563
202,000 50,500 505
2007 620,400 155,100 1,551
640,400 160,100 1,601
2008 1,211,200 302,800 3,028
1,304,400 326,100 3,261
2009 822,800 205,700 2,057
810,000 202,500 2,025
2010 418,400 104,600 1,046
446,800 111,700 1,117
2011 230,000 57,500 575
242,000 60,500 605
2012 162,400 40,600 406
143,600 35,900 359
2013 323,600 80,900 809
294,800 73,700 737
※2014 98,800 24,700 247
104,000 26,000 260
年平均 462,160 115,540 1,155
469,320 117,330 1,173
一日平均 1,778 444 4.444
1,805 451 4.513
ポンド円80  (1000通貨単位の場合、単位:円)
年度 ループイフダン利益(円) トラリピ手数料 ループイフダン決済回数
2004 218,400 27,300 273
213,600 26,700 267
2005 112,800 14,100 141
107,200 13,400 134
2006 127,200 15,900 159
96,800 12,100 121
2007 372,000 46,500 465
385,600 48,200 482
2008 779,200 97,400 974
868,800 108,600 1,086
2009 491,200 61,400 614
476,800 59,600 596
2010 235,200 29,400 294
261,600 32,700 327
2011 123,200 15,400 154
130,400 16,300 163
2012 98,400 12,300 123
78,400 9,800 98
2013 191,200 23,900 239
157,600 19,700 197
※2014 52,800 6,600 66
56,800 7,100 71
年平均 274,880 34,360 344
277,680 34,710 347
一日平均 1,057 132 1.322
1,068 134 1.335
ポンド円120  (1000通貨単位の場合、単位:円)
年度 ループイフダン利益(円) トラリピ手数料 ループイフダン決済回数
2004 147,600 12,300 123
142,800 11,900 119
2005 80,400 6,700 67
74,400 6,200 62
2006 93,600 7,800 78
64,800 5,400 54
2007 271,200 22,600 226
283,200 23,600 236
2008 555,600 46,300 463
648,000 54,000 540
2009 363,600 30,300 303
346,800 28,900 289
2010 152,400 12,700 127
178,800 14,900 149
2011 86,400 7,200 72
92,400 7,700 77
2012 76,800 6,400 64
56,400 4,700 47
2013 141,600 11,800 118
108,000 9,000 90
※2014 40,800 3,400 34
44,400 3,700 37
年平均 196,920 16,410 164
199,560 16,630 166
一日平均 757 63 0.631
768 64 0.640

●注意。
※2014年は8/31までのデータです。スプレッドは8.9pipとして計算。 重複レート発注機能:オフ(真の利益)。 平均は2004-2013年(10年分)の平均です。トラリピ手数料は同条件でトラリピした場合の手数料。ループイフダンは手数料無料です。
利益の単位:円(1000通貨単位の場合。ひまわり証券は1万通貨単位での取引となるので実際の額は10倍となります。)。時間足データで計算しているので1時間に複数回新規・決済を繰り返す場合を含みません。計算式は私が作成しているのでバグを含む可能性があります。含み損はシステムを稼働させる時期により変わるため算入していません。含み損を計算するには高値から終値の差(下落レート)をこちらの表で参照して下さい。

(参考)ポンド円10年分、月足チャート。2004年1月から2014年1月まで。
ポンド円10年分、月足チャート、ループイフダン検証ブログ

★考察。
●買いと売りの差について。
全期間を通じて買いと売りの利益差は小さく、ポンド円40の年間平均では7160円でした。
1年の終値が始値より高い時は買いの方が利益が大きい傾向があります。

実際にはスワップもあるので買いではもっと利益が大きくなり、売りでは小さくなります。 
スワップでもループイフダンの方がトラリピより有利な場合が多いです。

●バックテスト全体の傾向等。
こちらを参照下さい。  

●関連記事。 
【アイネット証券】バックテスト10年分スプレッド差も反映したループイフダンとトラリピの比較。
【ドル円】 【豪ドル円】 【ユーロ円】 【ポンド円】

【ひまわり証券】バックテスト10年分
【ドル円】 【豪ドル円】 【ユーロ円】 【ポンド円】(この記事)

★★★タイアップで1000円分クオカードが貰える!★★★
ひまわり証券【ひまわりFX】
【ひまわり証券】の口座開設はこちらから↑

(2017年12月28日 記事更新)

(この記事は【ユーロ円】のバックテスト結果です。他通貨は【ドル円】 【豪ドル円】 【ポンド円】を参照)

★手数料によるトラリピとの利益差まとめ。
左のループイフダンと同じ値幅でトラリピすると右の割合だけ利益が小さくなる。
ドル円3033.3%
ドル円4025.0%
ドル円5020.0%
ドル円10010.0%
豪ドル円3033.3%
豪ドル円5020.0%
豪ドル円10010.0%
ユーロ円3033.3%
ユーロ円5020.0%
ユーロ円10010.0%
ポンド円4025.0%
ポンド円8012.5%
ポンド円1208.3%

(追記。2018年1月15日のバージョンアップでひまわり証券のループイフダンはアイネット証券と同じ仕様(値幅も同じ)になったので、アイネット証券のバックテストを参照して下さい。以下は参考のために残しておきますが、読む必要はありません。)

●結果(下表)。
ユーロ円30の平均年間利益は買:370,020円、売:371,280円です(1000通貨単位の場合。ひまわり証券は1万通貨単位での取引となるので実際の額は10倍となります。 以下同様)。
1日平均利益は買:1,423円、売:1,428円です(土日を除いて年260日として計算)。
年間最大は2008年の買:903,300円、売:941,700円です。

考察は図表の下に記載します。

ユーロ円30  (1000通貨単位の場合、単位:円)
年度 ループイフダン利益(円) トラリピ手数料 ループイフダン決済回数
2004 240,600 80,200 802
240,000 80,000 800
2005 141,000 47,000 470
141,900 47,300 473
2006 130,500 43,500 435
114,000 38,000 380
2007 363,600 121,200 1,212
361,200 120,400 1,204
2008 903,300 301,100 3,011
941,700 313,900 3,139
2009 651,000 217,000 2,170
648,000 216,000 2,160
2010 411,300 137,100 1,371
437,100 145,700 1,457
2011 308,400 102,800 1,028
320,100 106,700 1,067
2012 187,800 62,600 626
174,600 58,200 582
2013 362,700 120,900 1,209
334,200 111,400 1,114
※2014 79,500 26,500 265
89,400 29,800 298
年平均 370,020 123,340 1,233
371,280 123,760 1,238
一日平均 1,423 474 4.744
1,428 476 4.760
ユーロ円50  (1000通貨単位の場合、単位:円)
年度 ループイフダン利益(円) トラリピ手数料 ループイフダン決済回数
2004 156,000 31,200 312
154,000 30,800 308
2005 84,000 16,800 168
86,500 17,300 173
2006 83,000 16,600 166
66,000 13,200 132
2007 236,000 47,200 472
231,500 46,300 463
2008 636,000 127,200 1,272
674,500 134,900 1,349
2009 429,500 85,900 859
424,500 84,900 849
2010 268,500 53,700 537
293,000 58,600 586
2011 202,000 40,400 404
210,500 42,100 421
2012 122,500 24,500 245
107,500 21,500 215
2013 234,000 46,800 468
203,000 40,600 406
※2014 48,500 9,700 97
57,000 11,400 114
年平均 245,150 49,030 490
245,100 49,020 490
一日平均 943 189 1.886
943 189 1.885
ユーロ円100  (1000通貨単位の場合、単位:円)
年度 ループイフダン利益(円) トラリピ手数料 ループイフダン決済回数
2004 92,000 9,200 92
89,000 8,900 89
2005 47,000 4,700 47
48,000 4,800 48
2006 52,000 5,200 52
34,000 3,400 34
2007 139,000 13,900 139
134,000 13,400 134
2008 381,000 38,100 381
419,000 41,900 419
2009 233,000 23,300 233
227,000 22,700 227
2010 140,000 14,000 140
165,000 16,500 165
2011 104,000 10,400 104
112,000 11,200 112
2012 72,000 7,200 72
58,000 5,800 58
2013 134,000 13,400 134
103,000 10,300 103
※2014 23,000 2,300 23
32,000 3,200 32
年平均 139,400 13,940 139
138,900 13,890 139
一日平均 536 54 0.536
534 53 0.534
●注意。
※2014年は8/31までのデータです。スプレッドは5.0pipとして計算。 重複レート発注機能:オフ(真の利益)。 平均は2004-2013年(10年分)の平均です。トラリピ手数料は同条件でトラリピした場合の手数料。ループイフダンは手数料無料です。
利益の単位:円(1000通貨単位の場合。ひまわり証券は1万通貨単位での取引となるので実際の額は10倍となります。)。時間足データで計算しているので1時間に複数回新規・決済を繰り返す場合を含みません。計算式は私が作成しているのでバグを含む可能性があります。含み損はシステムを稼働させる時期により変わるため算入していません。含み損を計算するには高値から終値の差(下落レート)をこちらの表で参照して下さい。

(参考)豪ドル円10年分、月足チャート。2004年1月から2014年1月まで。
ユーロ円10年分、月足チャート、ループイフダン検証ブログ
★考察。
●買いと売りの差について。
全期間を通じて買いと売りの利益差は小さく、ユーロ円30の年間平均では1260円でした。
1年の終値が始値より高い時は買いの方が利益が大きい傾向があります。

実際にはスワップもあるので買いではもっと利益が大きくなり、売りでは小さくなります。 
スワップでもループイフダンの方がトラリピより有利な場合が多いです。

●バックテスト全体の傾向等。
こちらを参照下さい。  

●関連記事。 
【アイネット証券】バックテスト10年分。スプレッド差も反映したループイフダンとトラリピの比較。
【ドル円】  【豪ドル円】  【ユーロ円】  【ポンド円】

【ひまわり証券】バックテスト10年分
【ドル円】  【豪ドル円】 【ユーロ円】(この記事) 【ポンド円】

★★★タイアップで1000円分クオカードが貰える!★★★
ひまわり証券【ひまわりFX】
【ひまわり証券】の口座開設はこちらから↑

(2017年12月28日 記事更新)

(この記事は【豪ドル円】のバックテスト結果です。他通貨は【ドル円】 【ユーロ円】 【ポンド円】を参照)

★手数料によるトラリピとの利益差まとめ。
左のループイフダンと同じ値幅でトラリピすると右の割合だけ利益が小さくなる。
ドル円3033.3%
ドル円4025.0%
ドル円5020.0%
ドル円10010.0%
豪ドル円3033.3%
豪ドル円5020.0%
豪ドル円10010.0%
ユーロ円3033.3%
ユーロ円5020.0%
ユーロ円10010.0%
ポンド円4025.0%
ポンド円8012.5%
ポンド円1208.3%

(追記。2018年1月15日のバージョンアップでひまわり証券のループイフダンはアイネット証券と同じ仕様(値幅も同じ)になったので、アイネット証券のバックテストを参照して下さい。以下は参考のために残しておきますが、読む必要はありません。)

●結果(下表)。
豪ドル円30の平均年間利益は買:255,480円、売:257,250円です(1000通貨単位の場合。ひまわり証券は1万通貨単位での取引となるので実際の額は10倍となります。 以下同様)。
1日平均利益は買:983円、売:989円です(土日を除いて年260日として計算)。
年間最大は2008年の買:677,400円、売:714,600円です。
 
考察は図表の下に記載します。

豪ドル円30  (1000通貨単位の場合、単位:円)
年度 ループイフダン利益(円) トラリピ手数料 ループイフダン決済回数
2004 117,900 39,300 393
121,800 40,600 406
2005 65,400 21,800 218
61,800 20,600 206
2006 72,000 24,000 240
68,400 22,800 228
2007 327,900 109,300 1,093
327,300 109,100 1,091
2008 677,400 225,800 2,258
714,600 238,200 2,382
2009 412,500 137,500 1,375
395,400 131,800 1,318
2010 303,900 101,300 1,013
306,600 102,200 1,022
2011 221,700 73,900 739
229,800 76,600 766
2012 135,300 45,100 451
127,500 42,500 425
2013 220,800 73,600 736
219,300 73,100 731
※2014 62,700 20,900 209
61,200 20,400 204
年平均 255,480 85,160 852
257,250 85,750 858
一日平均 983 328 3.275
989 330 3.298
豪ドル円50  (1000通貨単位の場合、単位:円)
年度 ループイフダン利益(円) トラリピ手数料 ループイフダン決済回数
2004 76,000 15,200 152
79,500 15,900 159
2005 42,500 8,500 85
36,000 7,200 72
2006 46,000 9,200 92
39,000 7,800 78
2007 226,500 45,300 453
223,000 44,600 446
2008 483,000 96,600 966
518,500 103,700 1,037
2009 270,500 54,100 541
251,500 50,300 503
2010 206,000 41,200 412
207,500 41,500 415
2011 145,000 29,000 290
150,000 30,000 300
2012 90,000 18,000 180
79,500 15,900 159
2013 138,500 27,700 277
136,500 27,300 273
※2014 39,500 7,900 79
37,500 7,500 75
年平均 172,400 34,480 345
172,100 34,420 344
一日平均 663 133 1.326
662 132 1.324
豪ドル円100  (1000通貨単位の場合、単位:円)
年度 ループイフダン利益(円) トラリピ手数料 ループイフダン決済回数
2004 32,000 3,200 32
35,000 3,500 35
2005 26,000 2,600 26
20,000 2,000 20
2006 28,000 2,800 28
21,000 2,100 21
2007 135,000 13,500 135
130,000 13,000 130
2008 275,000 27,500 275
310,000 31,000 310
2009 157,000 15,700 157
138,000 13,800 138
2010 114,000 11,400 114
115,000 11,500 115
2011 82,000 8,200 82
86,000 8,600 86
2012 53,000 5,300 53
41,000 4,100 41
2013 83,000 8,300 83
81,000 8,100 81
※2014 22,000 2,200 22
18,000 1,800 18
年平均 98,500 9,850 99
97,700 9,770 98
一日平均 379 38 0.379
376 38 0.376
●注意。
※2014年は8/31までのデータです。スプレッドは5.9pipとして計算。 重複レート発注機能:オフ(真の利益)。 平均は2004-2013年(10年分)の平均です。トラリピ手数料は同条件でトラリピした場合の手数料。ループイフダンは手数料無料です。
利益の単位:円(1000通貨単位の場合。ひまわり証券は1万通貨単位での取引となるので実際の額は10倍となります。)。時間足データで計算しているので1時間に複数回新規・決済を繰り返す場合を含みません。計算式は私が作成しているのでバグを含む可能性があります。含み損はシステムを稼働させる時期により変わるため算入していません。含み損を計算するには高値から終値の差(下落レート)をこちらの表で参照して下さい。

(参考)豪ドル円10年分、月足チャート。2004年1月から2014年1月まで。
豪ドル円10年分、月足チャート
★考察。
●買いと売りの差について。
全期間を通じて買いと売りの利益差は小さく、豪ドル円30の年間平均では1770円でした。
1年の終値が始値より高い時は買いの方が利益が大きい傾向があります。

実際にはスワップもあるので買いではもっと利益が大きくなり、売りでは小さくなります。 
スワップでもループイフダンの方がトラリピより有利な場合が多いです。

●バックテスト全体の傾向等。
こちらを参照下さい。  

●関連記事。 
【アイネット証券】バックテスト10年分。スプレッド差も反映したループイフダンとトラリピの比較。
【ドル円】 【豪ドル円】 【ユーロ円】 【ポンド円】

【ひまわり証券】バックテスト10年分
【ドル円】 【豪ドル円】(この記事) 【ユーロ円】 【ポンド円】

★★★タイアップで1000円分クオカードが貰える!★★★
ひまわり証券【ひまわりFX】
【ひまわり証券】の口座開設はこちらから↑

(2017年12月28日 記事更新)